リフォームローンのメリットとデメリット


|右向き三角1 リフォームローンのメリットとデメリット

右向き三角1 無担保でOK!
リフォームローンは借入時の担保が必要ありません。必要ないと言っても「家」が自動的に担保扱いになるので実際は担保があるとしてローンを組むと言う形です。
また、家が担保としての契約になるので、審査も通りやすいのが特徴的です。

右向き三角1 審査が早く資金を受け取る期間も短い!
住宅ローンをしたことのある人なら分かると思いますが、審査も厳しく審査に通った後も資金を手にするまでの期間って長いのが住宅ローン。しかし、リフォームローンでは審査基準がそれほど厳しくなく、審査を通った後はスムーズに資金を手にする事が出来ます。

これには理由があり、リフォームするという事は既に家を持っている、つまり、それだけの資産があるという前提で審査が行われているからです。信頼度が高い状態でのローンという事です。

右向き三角1 住宅エコポイントが貰える!
リフォームの種類によって、エコポイントを貰う事が出来ます。このエコポイントはリフォーム時の追加工事金額に充当する事が出来る他、商品券などとも交換する事が出来ます。ただ、エコポイントをリフォーム工事に還元する事は出来ません。出来るのは追加工事のみとなっています。

右向き三角1 デメリット 融資金額が少ない!
メリットがたくさんあるリフォームローンですが唯一のデメリットは融資金額が少ないという事。最大500万円程度となっているのでリフォーム内容によっては足りない事も考えられます。



この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: